唱聖に捧ぐ
2010年5月16日(誕生日!!)
HM/HRヴォーカリストのロニージェイムスディオがガンのため亡くなりました。
そのほんの数日後に、ロニーを歌の師と慕っていたノルウェー出身Vo.
ヨルン・ランデがあるクリップをYouTubeに公開。
YouTube – Jorn – Song for Ronnie James (ロニーに捧げる歌)
死後あまりにもタイミングよすぎ(悪すぎ)なPV公開。
しかも2ヵ月後の7月にトリビュートアルバムを出すという。
早すぎ!なんか用意してたみたいじゃん!便乗じゃん!
とまぁ、ちょっとした騒ぎになっていたのですが…..
CLASSIC ROCK – Oh No! Jorn Lande To Release Dio Tribute Album
CLASSIC ROCK – Jorn Lande: Why Dio Tribute Album Came Out Now
上記Classic☆Rockマガジンの記事を総合すると、
・ロニーがガンとわかる以前である3,4年前から曲・アルバム作りは始まっていた
・ロニー本人もこのプロジェクトを知っていた
・リリースは元々2010年7月を予定していた(悩んだが予定通りGOを出した)
ほんとのところはどうなんだかわかりませんが、そういうことらしい。
5月当初はネット上でも否定的な意見が多かったんだけど
7月21日(昨日)実際リリースされてみたら、「よくやったヨルン!!」的コメが大半に。
しかも世界のどこかには必ず仕事の速いひとがいるもので(笑)
早くもアルバム全曲がYouTubeにあがってます。
いいのかなぁ。と思いつつ迷わず聴く(笑)
Stand Up and Shoutとか (ノω・。) ウゥ
ロニーが偉大なVo.だったことや、ヨルンが心からロニーを尊敬していたこと、
いろんなことが曲を通してリスナーの心に伝わったんだろうかね。
そう思うと音楽の持つ力というのはやっぱりすごいんだな。
なんだかベタな〆で…m(_ _)m
Comments
Trackbacks