投稿シリーズその1
壊れたと思ってた携帯のmicroSD。
今一瞬、ほんとに偶然、奇跡的に認識できてしまったので、
よっしゃーっと、入っていた画像等をPCに取り込んでみました
ほとんどはどーでもいい画像でした…orz
そうだ、ブログネタがないとき使おう
ということで、今後「どーでもいい画像・投稿シリーズ」が出たら
ネタないんだな、と思ってくださいな
記念すべき?第1回目は「タニシ編」です。
我が家には、人間&犬の他に、halの部屋の小さな水槽にお魚さんが生息しています。
あるとき、水草をペット屋さんで買い足したんです。
その時は気付かなかったのですが、
水草に、タニシの赤ちゃん(または卵)がもれなくついてたんですねー。
ある日突然、水槽の壁にタニシくんを発見した時にはビックリしましたが、
「きっと水槽の壁についたコケの掃除でもしてくれるでしょう 」
と、我々は新しい小さな住人を暖かく迎えたのでした。
しかし・・・
我が家にやってきたのは「タニシくん♂」だけではなかったのです。
そう、「タニシさん♀」もいたのですね・・・
そのあとの展開は・・・
ギャァァァァァァ!!
ご想像にお任せするほかありません
♪ ポ~ケットの中にはビスケットがひ・と・つ~
♪ たたいてみるたびビスケットが増・え・る~
「タニシ算」 (||゚Д゚||)恐!!
教訓
水草は、よく観察してから買いましょう
Comments
Trackbacks