定位置なワケ
我が家のリビングです。
暑い季節のヤツラの昼寝の定位置は、大体こんな感じです。
大きい窓と出入り口のドアとの間が、ちょうど風の通り道でいい感じに涼しい模様
もう少し暑くなってクーラーがつくようになると、
今サンディーが寝てる、ソファの背中あたりが
ちょうどクーラーの冷風が降りてくるベストスポットになるんです
冷えすぎるとムクッとおきて、
適当に自分で冷気のあたらない場所にトコトコ移動してまた寝る
今年はまた特別暑くなりそうだし
毛皮を着たひとたちにとっては格別ツライ夏になりそうですね
先日恐怖の「52℃」を記録したお国があってひょぇーと思ったけど、
日本でも40℃近くにもなる殺人的な夏の昼間
もう下手に連れ出さずに、犬は家で昼寝、が正解な気がします。
私はエアコンあまり好きじゃないんだけど、ヤツラのためには仕方ないな
ただ夏の間ほぼ毎日しかも1日中かけっぱ~と思うとね・・・
健康的にももちろんよくないけど、あの、家計的にもね・・・痛いものが
ちなみに外遊びの「定位置」はこうなんですけど
この「豆粒」な位置をとりたがるワケはなんなんでしょうね
広く全体を見張っていたいから?
それとも ここまで投げれ。ってか?
ボーはナゾだ
Comments
Trackbacks