雷はお好き?
サンディーは雷が苦手です。
以前、犬たちと外出中にひどい雷雨にあったことがあって、
ザーザー降り&雷ゴロゴロドカーンの中を車で帰らなくてはいけなかった私&犬を心配したトレーナーさんが
「これ使って!」と教えてくれた「RESCUEREMEDY」。
これがなかなかよい感じだったので、それ以来、雷でパニックな時には愛用させて頂いてます。
「バッチフラワーレメディー」ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
特に緊張・パニック・ショック状態を緩和するよう調合されたのがこの「RESCUEREMEDY」。
天災や9・11のような災害時にも用いられたように、定評があるもののようです。
これをスプレーした水を飲ませたり、スプレーした手でゆっくりなでてやったりすると、
気持ちを落ち着かせてくれる効果があるようです。
「ボクも愛用してます」東京都サンディー様・3歳
苦手な音は録音して聞かせて徐々に慣らしましょうってよく本に書いてあるけど、
録音した雷の音って全然怖くなくて、臨場感ゼロなんですよね(笑)
ナマの雷の音は地をはって届くというか・・・音量・存在感ともに桁違いで怖い。
しかも毎回音や間隔が違うから、犬的にはパターンが読めない所がまた怖いんでしょうね。
これからますます雷の季節。
いろんなパターンの「ナマ雷」をどんどん繰り返し聞いて慣れてほしいところですが。
ここのところ何度かまとまって雷の日があったので、
ちょっと慣れたのか(?)だいぶうまく「やり過ごせる」ようになってきましたが、
それでも怖いものは怖いようで。
しかもせっかく場数踏んで慣れても雷シーズン過ぎたらスッカリ忘れるんだろうな。
で天災は忘れた頃にやってくる・・・(笑)
雷克服にはまだ時間がかかりそうです。
Comments
Trackbacks