2分の1成人式
halの学校では、成人の半分に達した学年の学年末に「2分の1成人式」という行事があります。
文字通り「成人の2分の1」年間、無事に元気に迎えられたことを皆で喜び、周りの人たちに感謝する、
そんな目的で毎年行われている行事らしいです。
早いものでhalにも「その年」がやってきまして。今日がその式の日でした。
子供たちの学習発表のようなものアリ、先生のありがたいお言葉アリ・・・
発表のために事前からいろいろ準備もしていたみたいだし、楽しみにしていたのですが、
なぜーかhal、昨夜から熱を出しダウン! 残念ながら今日は学校を欠席することに・・・orz
今日わたされるはずだった「何か」を後日どういう形でもらってくるのかはわかりません。
先生も学年末でお忙しいでしょうから、式に欠席した一人の為に何かすごいことは期待しませんが、
一応カタチだけでも「感動的に」渡してやってほしいとひそかに思う母です。
3月末のほんとに学年末生まれのhal。
多くのコはもう「2分の1成人」になってしまっているけど、彼はまさに数週間後迎えようとしているわけで。
皆と祝えなかったのはちょっと残念だったけど、
誕生日は我々家族で盛大に祝ってあげるからねぇ・・・となぐさめつつ。
そして「負の連鎖」再び(笑)
なぜか今朝はサンディーまでPに・・・それも一度ならず(–|||)
多分昨日食べた羊レバーが容疑者と思われますが、このままいくと・・あぁすごーくやな予感。
「息子たちー、頼むから深夜早朝に起こさないでおくれーーー!!」
熱の人アリ、Pの犬アリ・・・今夜は葛湯が売れそうですわ・・・
「2分の1成人式」、知り合いのお母様方から「例年結構感動するょ~」と聞いていたので、
しっかりハンカチ用意してた母でしたが、そんなこんなで全く別の意味で泣くハメになりました( ノД`。)
Comments
Trackbacks