電気屋にて
両親の買物につきあった。
今回は液晶テレビにデスクトップPCにノートPC。
大きな買物なので、だいぶ前からいろいろと研究して、ようやく今日購入に至った。
我が家が今ほしい家電は洗濯機(デジカメもペンディングになってるけど・・・)。
多分引越の時にどこかが狂ったんだと思うんだけど、
時々動かなくなったり異音がしたりするので、できれば買い替えたい。
電気屋ついでに洗濯機コーナーも覗いてみることにする。
イロイロ見ていたら、最近は乾燥機つきのが主流になりつつあるらしい。
ふ~ん、便利なんだろうけど、電気代とかどうなんだろう(主婦)
店に置いてあるカタログをパラパラめくっていたら、非常に気になった所が一つあった。
「乾燥してはいけない洗濯物」
さすがに欧米のレンジのように「ペットを乾かさないでください」とは書いてなかったけど(笑)
・糊付けしたもの
・絹・皮革製品
・ざぶとん・枕・・・ときて、
・ペットの毛がついた衣類(!!)
この一言で乾燥機つき洗濯機はやめようと・・・(爆)
フィルターが目詰まりするんでしょうね、きっと。発火したりしたら怖いし。
よく考えてみたらテレビ、オーディオ、パソ、クーラー、冷蔵庫・・・
ファンや静電気のせいで、ほぼ家中の家電が「ペットの毛」だらけになってるわけで。
ほんとはいろんな意味でよくないんでしょうねぇ。
昔住んでたマンションで、
テレビのコンセントまわりについた毛に引火して火事を起こしたおうちが実際ありました。
犬・猫飼いのみなさん、毛はまめに掃除しましょうね。
Comments
Trackbacks