初泳ぎ(私)
halの学年は毎週火曜日にプール指導があるようです。
昨夜プールの用意をするのを見ながら「いぃないぃな」連発の私。
だってここ数日の異常な暑さ!!誰だって水が恋しくなります。
今日も朝から軽く30度越してそうな暑さ。よーし今日は私もプールに行くぞ!
午前中用事を済ませて、昼から公営室内プール@300円(安っ)へ出かけることにしました。
久々の50mプール。
頭の中ではなぜかB’zの♪ウ・ル・ト・ラ・ソゥル!(世界水泳テーマソング)がグルグル・・
シカーシいざ泳ぎだしてみたら、「世界水泳」なのはまったく気持ちだけでした・・・(笑)
腕や脚は重いし、息が苦しい・・・しょっぱなから半分の25mで立ってました(–;)オイオイ
「こんなに自分の筋肉と心肺機能が衰えていたとは・・」とゼーハー休んでいたら、
その横をご年配の女性(おばあちゃま)が通り過ぎていく。
見ていると4種メドレー、しかも全然休んでないじゃあーりませんか!
ス、スゴイ・・・おばあちゃまに負けた・・
(その方の泳ぎは、元選手とか、今もシニアマスターで出られてるとか、
そんな感じの泳ぎだったので、まるで次元が違うのですが)
スーパーおばあちゃまの泳ぎに触発?され、私も何とか1km泳いで今日は終了。
久々だったので、ぢがれた・・・さぁ~て筋肉痛は何日後に来るかしら?
サンディー・ニモは、帰宅した私の腕やら脚やらのニオイを興味深く分析してました(塩素?)。
そろそろ犬たちとも海や川で遊びたいな。
Comments
Trackbacks